学生からの質問と回答(10/15)

Q1  もしパソコンなどの専門用語がわからない初心者相手にパソコンをどれにしたらいいか聞かれた時、これだけはみてほしいという機能をわかりやすく絞るとしたら何を優先するとよいのでしょうか?
CPUとは何ですか
PCのCPUを比較するサイトでおすすめなどはありますか?可能ならば2つか3つ程教えて頂きたいです
パソコンやルーターを選ぶ際に何を最も重要視しているか教えて頂きたいです。(機能性など)
CPUはパソコン全体を制御する装置。1,2年に一度,全面更新(世代が変わる)されるので,これにより新しい設計かどうかわかる。初心者の場合,CPUのランクは多少低くても(Core i3とかでも)大丈夫。メモリは最低8GB。ほとんどないが,SSDではなくHDDの場合は劇遅なので,避ける。必要なソフト(Officeとか)が入っているかを確認。
ルータの場合,速度の規格(今ならWi-Fi6か6e)を選ぶ。ほかは接続機器の数などによって性能が変わる(価格も)。
・価格コム| CPUの選び方: https://kakaku.com/pc/cpu/guide_0510/
Q2  PCとスマホの仕組みは似ていますか?
スマホなどの保存容量とストレージの違いは何ですか
CPU,メモリ(作業用),ストレージ,という基本的な仕組みは同じ。ストレージとは保存できる場所の事でパソコンならSSDやHDDなど。よくスマホで512GBとかあるのは作業用メモリではなく,保存場所(ストレージ)のこと。
Q3 スマートフォンのギガプランを無制限にして自宅のWi-Fiを解約するか、ギガが元々少ないプランにして自宅ではWi-Fiを使うのとではどちらが経済面でいいですか。またスマホに負担がかかるのはどちらですか
Wi-Fiの使えない自宅外での使用も多いなら,スマホのプランを増強する方がいいが,自宅が光ファイバの回線なら高速で安定することも考慮。ハードウェアとしてのスマホへの負担はほとんど変わらない。
Q4 フリーWiFiでパスワードが要らないものも危険なものってありますか?
飲食店などにあるフリーWi-Fiで、メールアドレスを打ち込むことによりそのお店のフリーWi-Fiが使える仕組みはどこまで安全性が保証されているのか?
素性のわからないフリーWi-Fiは極めて危険。同じWi-Fiを使っているということは,同じオートロックマンションの中にいるようなものなので,それなりに危険性がある。素性がわかっている公衆Wi-Fiも機密情報とかの通信は避ける方がいい。
Q5 Wi-Fiの調子が悪い時に確認すべきことはなんですか。
Wi-Fi環境にいても全くWi-Fiが使えない。 理由は使用する人が多いからなのか。
wifi に接続すると、そのwifiによって読み込みなどが早いものと遅いものがありますがその違いはなんですか?
Wi-Fiに限らず,IT関連機器の調子が悪いときはとりあえず,再起動。スマホの場合,とりあえず一旦Wi-Fiをオフにするとか。同じアクセスポイントに複数の機器が接続されると遅くなったり,繋がらないこともある。一般家庭用のWI-Fiルータなら10台程度までが推奨されている。
接続台数だけでなくWi-Fiの規格によって通信速度は違う。特に10年以上前の古いルータ(Wi-Fi4とか)だと最近のWi-Fi6などに比べて格段に遅い。
Q6 スマートフォンには度々アップデートが入りますがそれはセキュリティ強化のためでもあると聞いたことがあります。しかし使っている分にはどの辺りのセキュリティが強化されているのかわからないため是非教えていただきたいです。
OSやアプリのプログラムミスを修正することが多い。プログラムミス(セキュリティーホール)を狙ったマルウェア(ウィルスなど)の対策なので,普通に使用している分には体感できない。
Q7 スマホのデータなどのバックアップはどのくらいの頻度でしておいたらいいのか。
データの重要性にもよるが,大きなアップデートの前にはバックアップしておくといい。普段からクラウドサービスに自動でアップデートするようにしておくと便利。
Q8  WiFiルーターとインターネットは比較的にどちらが便利なのか。
インターネットとはスマホやPCなどの機器が接続されて,いろいろな情報のやり取りをしている状態の事。Wi-Fiルータはインターネットに接続されている有線の回線を受けて,無線(Wi-Fi)でスマホなどの機器に接続する機器の事。
Q9 MacとWindowsと聞くと皆Windowsって答えるがMacも用途によっては良いと思うが、やはりWindowsを使って学んだ方がいいのか
どちらが優れているとかはあまりないし,慣れればどちらでも同じようなもの。ただし,一般的なシェアは圧倒的にWindowsが多い(業界によってはMac優勢のところもある)。MacはApple社のみが製造販売しているが,Windowsは多くの企業が製造しているので,選択肢が広く,ソフトウェア(フリーウェアも含む)もWindows対応のものが多い。
Q10 USBとSSDの違いはなんですか。容量や処理速度の速さであってますでしょうか。
厳密にいえば,PCなどでUSBメモリを差し込む穴(ポート)がUSB。USBメモリとSSDはいずれも不揮発メモリ(電源がなくてもデータは消えないメモリ)だが,実際の記録方式みが違う。パソコンに内蔵するのはSSDだが,USBに差し込めるSSDもある。大容量(1TBとか)のUSBメモリもあるが,一般的に速度はSSDの方が早い。
Q11 県短でIT化を進めるとしたら、どういった政策を行えば、学校運営がスムーズでより良くなるか?
予算も少ないが,何よりITに関する必要な業務に対して人手不足といえる。(専門の職員が1名いればありがたい)