Q1 現代社会で今最も注目されている技術や情報は何ですか? |
この1年は生成系AI(文字のやり取りだけでなく画像,動画も)だが,ここ数年の技術では仮想通貨などでも使われているブロックチェーンかも。この技術でさまざまなデジタル資産が扱えるようになったといえる。 |
Q2 機械学習と従来のプログラムの違いがよくわかりません |
従来のプログラムは人間が作った規則に従って処理をするもの。AIでも使われる機械学習は規則そのものをコンピュータが作っていく(学んでいく)仕組み。詳細は後日解説 |
Q3 パソコンをできるだけ長い年数使い続けたいのですが、バッテリーの劣化を防ぐ方法として、「過充電をしない」「充電しながらパソコンを使用しない」の他に何か効果的なものはありますか? |
熱でバッテリーは劣化することもあるので,あまり熱くなりすぎないように。他にもモニター輝度を下げる,不要な機能はオフに,などで省電力をするとバッテリーの劣化防止にもなる。 |
Q4 Wi-Fiが繋がっていて、他のSNSは問題なく利用できるのに、LINEだけ届かないなど問題が起きた時に考えられる原因は何か。 Wi-Fiには接続されているのに、インターネットが使えない現象はどうして起きるのでしょうか。また、そうなった場合は、Wi-Fi接続を諦めたほうがよいのでしょうか。 |
LINEアプリが一時的にバグってるかも。ネットが使えない場合も含め,アプリを一度終了するか,スマホ自体を再起動するのがいいかも。それでもネット自体がつながらないのはルータかその先の不具合が考えられる。自宅ならルータの再起動も効果的。 |
Q5 誹謗中傷をしたアカウントを特定する仕組みはどうなっているのですか? 最近SNSで見られる誹謗中傷による情報開示請求が新たに増えてきていると感じるのですが、その情報はどこからわかるものなのでしょうか? また、その情報を開示する側の専門家はどのような仕組みで開示が可能になっているのでしょうか。 |
ネットの書き込みする場合もサーバには書き込んだ機器のIPアドレスが記録される。そのIPアドレスの書き込まれたSNSの会社はそのIPアドレスを開示し,そのIPアドレスははどの機器が使っていたネット接続業者側が開示して,書き込んだ機器(個人)を特定できる。開示は「権利侵害が明らか」,「賠償請求など正当な理由がある」といった一定の条件が整った時のみされる。 |
Q6 パソコンって、スマホみたいに、容量がオーバーしたら容量を購入出来ますか?それとももう、パソコンを買い換えないと行けませんか? パソコンのストレージが最大になった時のストレージを空けるための対処方法を教えていただきたいです。 |
まずは不要なデータの削除とソフトのアンインストール。削除しても「ゴミ箱を空にする」をしないと容量は空かない。他にもディスククリーンアップで不要なファイルを消すのも効果的。後は,すぐに使わないデータをUSBメモリや外付けHDDやクラウドストレージに移すこと。デスクトップなら内蔵SSDやHDDの追加,交換が出来る場合もあるが,やや技術的なハードルが高い。 |
Q7 アメリカでのTiktokについて記事で「米国事業を売却しなければ、米国内での利用を禁止する」とありますが、個人のアプリ使用を禁止することなど可能なのでしょうか。 |
アプリそのものというより,ネットサービスを使えなくする(検閲をかける)ことはできなくはない。中国ではきつめの検閲がある。 |
Q8 Safariにあるプライバシーブラウズモードとは何ですか。通常モードをどのように使い分ければ良いのでしょうか。 |
プライバシーブラウズなら履歴(訪れたページや入力情報など)が記録されない。利便性は下がるが安全性は上がる。特に共有や他の人の端末を使う場合はこの方がいい。Chromeにも同様のシークレッドモードがある。 |
Q9 消えてしまったパソコンのデータを復元することはできますか。 |
状況による。ゴミ箱に入っているデータは簡単に復元可能。ゴミ箱にないデータも,消した直後(他のデータを書き込む前)なら,復元の可能性はある。売る,捨てるといったときに完全にデータを消したかったら専用ツールを使う(もしくは物理破壊)といい。 |
Q10 iPhoneに入っている青のアイコンのメールと、Gmailのどちらにも通知が届きます。2つは何が違うのですか? |
iPhoneのメールアプリは設定すれば一般的なメールはどれでも受信可能。Gmailアプリも設定次第でGmail以外も送受信できる。両方届くという事は両方に設定しているということ。 |
Q11 最近パソコンを買ったのですが、おすすめのセキュリティ対策のアプリと選ぶ上でのポイントを教えていただきたいです。 |
本日の授業参照 |
Q12 通信機器を使う上で、場所によっては圏外になることがありますが、それはなぜおこるのですか。 |
電波は送信元から離れるほど弱くなり,離れすぎると通信できなくなる。通常Wi-Fiでは100m程度が限界(たいていは20-30mぐらい)。4Gは数キロメートル,5Gは数百m程度。 |